クリニック 8 9月 2023 インフルエンザワクチン 長い夏休みが終わりました。最終日に長女から『夏休みの終わりって、子供はもっと長ければ良いのにって思うけど、親は早く終われって思うんでしょ?』と聞かれ、小さい声で『そうだね…』と答えました。皆様は最終日にどう思われたでしょうか? まだ残暑が残りますが、来月にはインフルエンザの予防接種が始まります。… 続きを読む
クリニック 7 7月 2023 虫刺され 暑い日が続きますね。この時期は毎日あせもや虫刺されのお子さんが来院されます。今回は虫刺されに関するお話です。 まずは予防して刺されないことが肝心です。スプレータイプは吸い込みに気をつけましょう。お勧めは液体の物をお母さんの手につけて、お子さんに塗ってあげる方法です。出来れば洋服の上からも吹きかけ… 続きを読む
その他 23 5月 2023 愛犬紹介 我が家には2歳になる犬がいます。トイプードルとシーズーのミックスです。全体的にシーズーですが、顔のパーツはトイプードルです。私の一目惚れで飼い始めました。 ずっと子供達から犬を飼いたいと言われていたものの、お世話は結局お母さん、と聞いてずっと躊躇していました。でもコロナ禍でお出かけが出来なかったり、… 続きを読む
クリニック 7 5月 2023 汗の季節になりました 今年は4月末から夏日になる日が多く、半袖で出掛ける日が多くなりました。我が家の思春期真っ只中の子供たちの夏の悩みは、汗のにおいです。なかなか持ち帰らない体育着は、カビが生えたのかな?と思うくらいにおいます… そして恥ずかしながら自分も… 更年期を迎え、以前よりにおいが強まったよう… 続きを読む
その他 1 4月 2023 入園、入学おめでとうございます! 今日から4月がスタートしました。この春から保育園、幼稚園に入園される方、小学校、中学校、高校、大学に入学される方、おめでとうございます!新社会人の方もおめでとうございます! 初めての入園、入学を経験されるお母様は、準備が大変だったと思います。そして今は期待と不安が入り混じっているのではないかと思… 続きを読む
クリニック 19 3月 2023 ひよこのたまご 開院から2週間が過ぎました。たくさんの可愛い子供たちと出会うことが出来て、毎日とても楽しい時間を過ごしています。 先日、何でも器用にこなせる看護師さんが、素敵な手作り品を作ってくれました。本物の卵の殻で出来た作品です!3週間もかけて作ってくださいました。パッと見ると、まるでゆで卵!美味しそうです… 続きを読む
クリニック 27 2月 2023 Q&A 昨日の内覧会には、100人もの方が足を運んでくださいました!寒い中、本当にありがとうございました。 内覧会で多かった質問を、こちらでも答えておきたいと思います。 ①予防接種、健診は14時半からの枠でないと受けられないのか? →感染対策の関係上、基本的にはこの時間でお願いしたいと思っています。この時… 続きを読む
クリニック 13 2月 2023 内覧会 いよいよ開院まで2週間となりました。スタッフの皆さんや、多くの方々のお力添えをいただきながら、準備を進めております。クリニック内は家具などが入り、一気にそれらしくなってきました。皆さまに見ていただく日が、待ち遠しいです。 3月1日のオープンに先駆けて、内覧会を2月26日(日)に予定しております。… 続きを読む
クリニック 19 1月 2023 スギ花粉 『今年は2月の初めからスギ花粉が飛び始めます』とニュースで言っていましたが、私の鼻レーダーはすでに花粉を感じています!皆さんの鼻レーダーはいかがでしょうか。 アレルギー薬には色々あり、その人体質によって効果は変わります。この薬だと眠くなっちゃうけど鼻水は止まる、こっちだと眠くならないけど鼻水は止… 続きを読む
その他 3 1月 2023 明けまして おめでとうございます 2023年が始まりました!三が日は良く晴れて、とても気持ち良い新年のスタートとなりました。 1月2日は義母のお誕生日のため、毎年この日は一緒にお墓参りをした後にケーキを食べます。和食に飽きてきた時のケーキは最高です!こうして甘い、しょっぱいの無限ループが始まりますが、お正月くらいは…と自分を甘や… 続きを読む